こんな夏ならいい

ふと思い立って、ぬいぐるみ用にソファを
というかクッションソファ的なのを
作りたいとなりました。

んで、型紙をああでもないこうでもないと
いじくりまわし、2タイプ試作したいな。

ってとこで終わる日曜日。

イメージとしては、どっちも王冠モチーフ。
1つ目は、王冠だけど前があの角が低く
なっててぬいのお顔が見える系。

2つ目は、背もたれが王冠モチーフで半円タイプ。

うん、引きこもって試作したいです~~~~!!!
→確実に先週末の失敗から現実逃避したいやつ


ちょっとモコモコ系の布を触るには暑いけど、
でもまだ風が気持ち良いですよね。
考えてみれば、学生から新卒くらいまで
夏でも窓を開け放してればいい風が入ったんですよ。

それに32度くらいが最高気温だった気がするし。
なので夏休みの宿題やレポートは基本冷房無しで
やってましたね。

あと、FF10!!
これは社会人になってから発売だったけど
休みの日とか首にタオル巻いてカキ氷食べながら
ザナルカンドを目指してたなぁ。

なので夏本番も今日くらいならいいなぁ。
ま、無理だと思いますけども。

この記事へのコメント

  • 斗夢

    失敗と思われたことがどうなるのでしょう^^
    2024年06月17日 04:51
  • わたし

    確かに、昨日日曜日は暑かったけれども、8月がこんなだったらいいなあ、という日ですね。
    夜は涼しいし、昔東京の夏はこんなだったかな?
    少なくともわたしの子供時代は、夏が楽しみだったけれども
    2024年06月17日 08:27
  • wildboar

    近くのカーテン屋が閉店セールで20~50%引きというので、椅子のクッションを3脚分購入したら、どうも腰によくない柔らかさで損した気分です。店内で試した時はいい、と思ったのに。
    端切れの布を袋に詰め放題で確か100円だったと思います。
    2024年06月17日 16:00
  • Mitch

    確かにガキの時代には、窓を開け放していれば、
    夜寝苦しいなんてことはなかったような。
    それでも台風の夜は窓が開けられず蒸し暑かった^^;
    2024年06月17日 17:40
  • みずき

    斗夢さま

    ちょっと斜め上ですが、
    なんとなんと!!!
    名前自体を書いてなかったです!!!!
    ギリギリセーフよりのアウト(・・?
    2024年06月17日 21:07
  • みずき

    わたしさま

    日差しはあるけど、窓を開けて風をとおせば
    良い風が入って、夜はそれなりに涼しいって
    理想の夏ですよね。
    小学生のころとかこんなだった気がします。
    プールで16時過ぎるとちょっと寒いみたいな(;^ω^)
    2024年06月17日 21:08
  • みずき

    wildboarさま

    クッションは触った時に良くても
    実際に座ってみるとっていうの
    ありますよね(;^ω^)
    端切れ詰め放題、行きたいです!!
    2024年06月17日 21:10
  • みずき

    Mitchさま

    熱帯夜なんてニュースになりましたもんね。
    今ってば熱帯夜が当たり前で.....
    台風の時は校舎の中とか壁も床も全部
    結露してました(;^ω^)
    2024年06月17日 21:11
  • mau

    時間を気にせず世界を救う旅に出たいです…
    2024年06月18日 00:25
  • みずき

    mauさま

    氷を入れたグラスに麦茶を入れて
    攻略本(敢えて)片手に世界を
    救う旅に出たり、楽譜集めて演奏したり
    爆弾調整しながらデートして学校行事こなして
    卒業式をドキドキで迎えたいです……
    気合入れて据え置き機でプレイしたいですね!(^^)!
    2024年06月18日 22:41