寒いです、風が強いです。
さすが南関東なだけあって、晴れてはいますが
寒いです。んでもって乾燥が凄いです。
ただ、洗濯物はがっつり乾くので、この点は
ありがたいです。
だがしかし、乾燥が凄い!!
静電気もなんですが、今年の冬は足首とかかとの
間の部分と、くるぶしがすんごいんですよ。
なんていうのかなぁ、象の皮膚かな?ってくらい
ゴワゴワしてます。
カサカサ通り越して、ゴワついてるんですよ!!
まさにカラカラの乾燥注意報ががっつり出てる
状況で外干しした柔軟剤を一切使わずに洗った
タオル以上のごわごわ具合です。
蛇足ですが、足の甲もガサガサです。足だけに......
去年までは無い現象だったんでびっくりしてます。
確かにね、乾燥はしてましたよ。静電気すごいし。
脛も粉吹き芋かなってくらいには、かさついてましたし。
なんですけど、こんなゴワゴワになるなんて
初めてのことで、本気で驚いてます。
そっか~~これが年齢がレベルアップするって
ことかぁ~~
今更ながらに、ふろ上がりにちゃんと身体の
手が届く範囲には保湿剤使おうって
ちょっと反省しました。
それにしてもゴワゴワすぎて、そりゃねぇよって
なります。いやぁ~~びっくりですね。
なんかおすすめの保湿剤、ありますか?
蛇足ついでに今はヴァセリンのボディローションを
使ってます。理由は、ポンプタイプだから蓋を
外すとかの動作がない分、面倒くさがらずに
使えるかなぁと思いまして。
この記事へのコメント
斗夢
手の爪がちょっと伸びると割れるというか欠けるんです。
ハンドクリームを塗って、寝るときは手袋です。
ma2ma2
家では加湿器2台つけています。
Boss365
今年は異常に乾燥してますね。室内の湿度が30%以下の時が多いです。
静電気も多く、ありえないところでパチっと冷や冷や感じています。
保湿剤を使っていないですが・・・
オリーブオイル入りのモノが良いと聞いた事ありです!?(=^・ェ・^=)
mau
わたし
ストーブに専用ヤカンを置いているのですが、その減り具合が、うそ~っていうほど早いです。
よい天気でも最近は部屋干しで室内の湿度を保っています(^-^)花粉症ではないけれど予防にもなりそう。
とし@黒猫
手が届く限り塗りますが、そこそこに時間がかかります。
背中は手が届かないので看護師さんが来た時に
塗ってもらっています。
年齢をレベルアップすると、首にシワができたり、
髪の量が減ったり、嬉しくないことがどんどん増え
ます。
年齢がレベルアップして良いことはあるのでしょうかね。
誕生日のおめでとうも、存命していておめでとう、に
聞こえてしまいます。
Mitch
ハンドクリームとかも塗ったりしていますが、
べたべたのままだとキーボードに触れません^^;
wildboar
ヨッシーパパ
使いやすいものが良いですね。
みずき
あります!!
わたし、もともと爪が割れやすいんですけど
冬は特に割れるしはがれるし欠けるし......
チューブタイプのワセリンを塗ってます。
健栄製薬さんのベビーワセリン、おすすめです(^^♪
https://www.kenei-pharm.com/baby-waserin/
みずき
2台つけても乾燥しちゃうこの空気......
梅雨時から9月末くらいまでの
あの湿気をためて、いま放流したいですね(;^ω^)
みずき
こんばんは。
もう、かなり長いこと晴れ続きですもんね。
寒い中、濡れた傘をたたむとかないのは
助かりますが、乾燥が凄いです。
オリーブオイル、美輪明宏さんが昔よく
CMに出てましたね(^^♪
みずき
入浴剤も難しいですよね。
合わないのだとかゆくなって終わって
しかもそこそこ量が余るという......
そいえば前に、余った日本酒をお風呂に
入れたことあります(;^ω^)
みずき
灯油の反射式ストーブの上によく薬缶を置いて
ましたが、気が付くとあっという間になくなってた
なぁって思い出しました!
部屋干し、確かに湿度の足しになるし春は何気に
風が強いから、花粉以外にも砂ぼこりとか
防げていいですね(^^♪
みずき
背中、塗ってもらってるってありましたよね。
まだ背中に違和感はないんですが、そのうち
背中もカサカサになってきたら、保湿剤が
塗れるようにストレッチ頑張っておきます!
首の皺もそのうち加わるんですよねぇ......
40歳になったら皺リセットとか、50歳になったら
歯が生え変わるとか、なんか年齢達成ご褒美が
欲しいです(;^ω^)
みずき
爪と指の間とか、乾燥すると痛くなりませんか?
もうちょっとでひび割れてくる的な感じに
なっちゃいます......
手の甲はまだいいですけど、指先って書類を
触ったりキーボード操作したりとかするから
なかなか保湿剤も濡れないですよね(◎_◎;)
みずき
爪が割れるの、爪用クリームとかも
ありますが、わたし的おすすめは
チューブタイプのベビーワセリンです!!
思ってたよりもべたつかないし、チューブタイプで
扱いが楽、あとお手頃価格です!(^^)!
https://www.kenei-pharm.com/baby-waserin/
みずき
思わぬ効果(?)ですね。
でも、役に立ってるならよし、でしょうか。
塗った後のべたつき具合もですけど、使いやすさも
大きいですよね。キャップを回す系のとか面倒で......
パチってなるタイプのかポンプ式が良いです(^^♪