知らんがな案件

昨日のオーラ診断ですが、色ごとにプラス面と
マイナス面が書いてあります。

面白いのだと、深紅色の場合プラス面には
「生命力にあふれている」ってあるのに
マイナス面には「サバイバルのみにしか
意識がない」とか書かれてました。

おいおい、てなります。
占い的な感じに結果をワイワイやるのが
いいのかもです。

さてさて、お仕事の方です。
シンポジウムとかもうかかわるなって
言われたんだけど、その割には雑用は
やらされます。

はがきの印刷とか袋詰めとか。

で、ずっと気になってたのが今年の
シンポジウムの論文募集エントリーが
始まったんですよ。

でも、締め切り時間も書いてないし
去年これはダメってなった条件も書いてないし
表彰条件も書いてないし......

いいのこれ???
でも、会誌とHPにこれが掲載されたあとに
実行委員会があったし。その実行委員会で
誰も「違くない?」って言わなかったって
ことなら放っておいていいかなって
この数週間ずっと悶々としてました。

各セッションごとに優秀者を表彰するんですが
その条件が会員であること、なんですよね。
その会員になるにも、原稿投稿時には会員に
なってることが条件です。

ちなみに、今はまだエントリー期間です。

う~ん......

でまあ悩んだ結果、事務局長にこの3点について
教えて欲しいって今日ね、話したんですよ。

そしたら、今年から締め切り時間の掲載を
やめようってなったわけでもないし、
表彰条件については掲載を忘れてたらしく、
さらにエントリー条件もなんでこうなってるのか
局長はわからないそうです。

つまりは前任予定の人が、去年は委員長の
決裁が間に合わなくて会誌には間に合わなかったけど
HPには掲載→今年は会誌にもHPにも最初から
掲載しようって言ってたのに忘れてたってことです。

質の悪いことに、会誌にもHPにも掲載を
忘れたのよねぇ~~~

んでもって、エントリー条件がおかしいことに
なってるのは本人不在なので、もう知らんわ、
ってことになりました。

てかさ、なんで実行委員会で誰も「これ、なんで
今年の募集要項に掲載されてないの?」「エントリー
条件がおかしくない?」って突っ込まなかったって
ことですよね。

何のための実行委員会なんだかですよ、まったく。

しかも、「ちゃんと対応してくれないと」って
言われましたよ。わたしが、言われましたよ。

いや、だからぁ、去年の夏にわたしを
シンポジウムから外して、もう係るなって
言ったのはそっちじゃん。と心の中で
言い返しておきました。

そしてなぜか、わたしがHPを修正すると......

えぇ~~~、こういうミスは許されるの???
というとても不思議なことがありましたとさ。

この記事へのコメント

  • あとりえSAKANA

    ホント「知らんがな」ですね。
    言い返さないみずきさん、大人ですね。
    2025年03月01日 02:41
  • 斗夢

    構うなって!云われた雑用だけしていなさい。
    2025年03月01日 08:34
  • Boss365

    こんにちは。
    「知らんがな案件」以上に、無責任過ぎる実行委員会や事務局長ですね。ハッキリ責任追及をしたい感じです!?(=^・ェ・^=)
    2025年03月01日 10:58
  • ゆうみ

    もう知らないふりしていましょう
    2025年03月01日 11:46
  • とし@黒猫

    人間関係は、一方的ではないと思うんですよ。
    たぶん、相手にも、何か気に入らないと思うことが
    あって、こうなってるかと思います。
    職場のいざこざは、どこでも多々ありますが、
    ここまでこじれているのは、異常だと思います。
    ですが、ここまで来たら、相手にしないのが
    良いと思います。相手になると、火に油に。
    2025年03月01日 11:57
  • Mitch

    いやはや、まったくもって関わりになりたくない組織ですね^^;
    2025年03月01日 17:44
  • wildboar

    これで組織が運営されているところが不思議ですねえ。
    2025年03月01日 19:00
  • わたし

    もお、、みずきさん、言い返しましょうよ
    どうせもうすぐ、お別れなのだから。
    からだによくないわ
    2025年03月01日 21:22
  • みずき

    あとりえSAKANAさま

    なんかこう、面倒くさいなぁっていう
    気持ちが強くなっちゃいまして(;^ω^)
    2025年03月01日 23:19
  • みずき

    斗夢さま

    他にも、担当してた件でHPの
    募集事項に誤りがあるんですけど、
    もうそれは放っておきます(>_<)
    2025年03月01日 23:21
  • みずき

    Boss365さま

    こんばんは。
    結局、前任予定の人が間違っても誰も
    何にも言わないことに驚きました。
    実行委員長だって去年自分の意見で
    締め切り時間とか決めてるのに、なんで
    気が付かないのかなぁって。
    みんなしてボケてるのかなぁ(;^ω^)ってなります。
    2025年03月01日 23:23
  • みずき

    ゆうみさま

    さすがに今年初めて論文出す人には
    優秀賞についての情報が抜けてるの
    申し訳なくなちゃって......
    他にも記述が間違ってる別の案件が
    あるんですが、そっちは放っておきます(;^ω^)
    2025年03月01日 23:30
  • みずき

    とし@黒猫さま

    事務局長と前任予定の人って、典型的な
    社用族のまま令和を生きてるから出張先の
    飲み食いが全部組織持ち派なんですよ。
    わたしは日当出てるから、それで自分の
    食事だけ食べれれば良い派、アルコールは
    別に要らないんで......
    そういうとこも合わないのかも?なんて(;^ω^)
    2025年03月01日 23:32
  • みずき

    Mitchさま

    事務局長は数年で入れ替わるからってのも
    あるんでしょうけど、長い付き合いのはずの
    実行委員の人たちですら、前任予定の人に
    気遣ってミスを指摘しないのって、なんかもう
    誰のためのシンポジウムなんだよってなりました(;^ω^)
    2025年03月01日 23:33
  • みずき

    wildboarさま

    結局のところ、30年くらいこの前任予定の人の
    ワンマンで組織が回ってるところが怖いです。
    Bba情報によると、何人か前の局長の時に
    出張に行く間のペットホテル代を出してくれって
    言ってきたらしいですよ(;^ω^)
    2025年03月01日 23:36
  • みずき

    わたしさま

    最終日の定時間際に、労基の人からの
    解雇理由証明書の穴と「給与半年分くらいは
    取ってやれ」って言われましたぁ~って
    メール送るの、絶対にやろうって決めました( ;∀;)
    2025年03月01日 23:38