今日は刀剣乱舞

今ですね、品川のステラボウルで
舞台刀剣乱舞が上演されてるんですよ。

明日が東京公演楽で、あと2都市回ります。
舞台刀剣乱舞の今回の公演が大千秋楽を
迎えると何があると思います?

なんと、ミュージカル刀剣乱舞の公演が
TDCで始まるんですよ!!

って感じに、A3!&エーステも通うけど
10年も続いてれば刀剣乱舞がベースに
なってきますね、はい。

今回の本公演はオムニバス形式です。
今までにない公演スタイルなので楽しみです。

しかも座長は山姥切長義です!
キャラクターとしても好きなんですが
役者さんがね、これまた素敵なんですよ。

それでいて中身はオタク気質というのが
これまた親近感勝手に沸いてます。
どれくらいのオタクかというと、前に長義が
出演した公演の大千秋楽前にゲーム刀剣乱舞を
プレイしていたらしく、カーテンコールでの
あいさつで「今あなたの本丸が大変なことに
なってます」だったっていうくらい。

この時、ゲーム刀剣乱舞が一つの転換期を
迎えてて、大レイド戦が開始されたんです。
今までになかった展開、多くのプレーヤーが
参加したレイド戦になりました。

そんな素敵な役者さんが出演する今回の
刀剣乱舞もすっごく面白かったです。
舞台演出も斬新でしたし、脚本も良くてね。

今回のチケット運がかなり良くて、下手の
2番くらいのところでしかも通路横。
前方は2列分つぶして舞台を前に広げてたから
実質前から4列目という、すんごい近くに
見えるし、納刀するときの効果音じゃじゃない
実際の音も聞こえる距離です。

さらに前方席なことを体感できたというか、
あぁ~って思ったのが、冷房が急に強く
なった時でした。

舞台上って照明で熱くなるし、役者さん
優先だから冷房がかかってるんですよね。
舞台刀剣乱舞は最後の大勝負っていう
パートの殺陣が見ものなんですよ。

舞台関係者の人が「あれは凄い」っていう
くらいのバチバチの手数の多い殺陣です。
出演してる刀剣男士一人ひとりにその
見せ場があります。

その最後の殺陣が近づいてきた、っていうか
クライマックスだぞってシーンになってから
急に冷たい空気が流れてきました。

あぁ、これから最後の大殺陣まわしが始まる
から冷房強くしたのねって感じです。

オムニバス編、誰も死なないってのも
また良かったなぁ。作品は凄く素敵なんですが
歴史の中で理不尽な目に合う人っているし
そういった人たちが生きたいと願っても
刀剣男士と審神者の使命は歴史を守ることだから
歴史通りに死んでもらわないといけないんで
観た後に哀しくなる面もあるので。

素敵な舞台でした。
明日の東京千秋楽が無事に終わりますように、
というのと、今回も楽しかったですという
気持ちのお布施でグッズを買いました。

この記事へのコメント

  • mau

    満喫してますねー
    楽しそうなのが、凄く伝わります
    2025年03月02日 01:50
  • ma2ma2

    刀剣乱舞を満喫ですね。
    楽しんで下さいね。
    2025年03月02日 09:36
  • とし@黒猫

    物販が段ボール10箱ぐらいありそうですね。
    想像してしまいます。
    2025年03月02日 11:27
  • Boss365

    こんにちは。
    刀剣乱舞ですが、益々進化発展?している感じですね。
    ベスポジで観戦、楽しまれ何よりです。
    「誰も死なないっての・・・」ですが、観る側に立っている感じです!?(=^・ェ・^=)
    2025年03月02日 11:35
  • 横 濱男

    満足な日を過ごされましたね。
    大殺陣まわし、演者は大汗でしょうね。
    2025年03月02日 12:11
  • wildboar

    楽しかったというのが一番ですねえ。
    2025年03月02日 15:06
  • あとりえSAKANA

    お楽しみがあるというのはとても素晴らしいことです!
    (私は何をやってもテンションが上がらなくなってきました(*_*) )
    2025年03月02日 18:05
  • Mitch

    全身「刀剣乱舞漬け」ですね^^
    いい時間を過ごせましたね^^
    2025年03月02日 18:27
  • みずき

    mauさま

    久しぶりに刀剣乱舞関連で座席運が
    良かったのと、内容もすんごい
    良かったんで浮かれてます(^^♪
    2025年03月02日 22:59
  • みずき

    ma2ma2さま

    原作ゲームのイベントを走り、ミュージカル刀剣乱舞の
    次の公演のエントリー開始が近いんで友人と日程を
    調整しながら、日々刀剣乱舞関連のいろんなグッズの
    発売情報に目を光らせながら生きてます( *´艸`)
    2025年03月02日 23:01
  • みずき

    とし@黒猫さま

    億り人になったら、衣裳部屋ならぬ
    グッズ部屋用にマンションの一室を
    購入して、思う存分ランダムに
    つぎ込んでやりますよ!(^^)!
    2025年03月02日 23:02
  • みずき

    Boss365さま

    こんばんは。
    博物館系とのコラボもあちこちで
    開催されてますしね。
    来年には刀剣乱舞の新しいアニメも
    始まるようなのでワクワクです!(^^)!
    久しぶりにチケット運と周りの人運に
    恵まれた良い観劇でした。
    2025年03月02日 23:05
  • みずき

    横 濱男さま

    板の上に近いと寒いっていうのは
    何度か座ったことがあるので
    分かってはいたんですが、刀剣乱舞の
    大殺陣の時の寒さは格別でした。
    汗も肉眼で見える距離でしたよ(^^♪
    2025年03月02日 23:06
  • みずき

    wildboarさま

    オムニバス形式の脚本、どれも良かったですし
    舞台演出や映像も意表を突かれた感じの
    個所もあり、かつこれぞという殺陣まわし、
    楽しかったです(^^♪
    2025年03月02日 23:08
  • みずき

    あとりえSAKANAさま

    歌舞伎に宝塚に東宝ミュージカル、劇団四季に
    といろんな沼にはまってる人が多いですが
    掛け持ちしてる人も多いんですよね。
    演劇というのはなんと多くの人を沼に
    沈めているジャンルなのかと思いますが
    何歳になっても現地で観劇できるように
    体力づくりと健康維持に頑張りたいです(^^♪
    2025年03月02日 23:11
  • みずき

    Mitchさま

    全身どっぷり漬かってます。
    わたしの本丸の初期刀が加州清光でうれしいやら
    一安心やら、です。なんせ「始まりの5振り」の
    なかで唯一現存していないので、所蔵先での
    展示に合わせて遠征というのがないので。
    それでも、好きな刀剣男士が展示される期間には
    東博とは行けるとこには行っちゃいますが(^^♪
    2025年03月02日 23:16