3/10は東京大空襲、3/11は東日本大震災。
関東圏だからか、先週からずっとこの2つに
関する特集や映像、ニュースが流れます。
戦争は起こさないようにすることができる。
でも、今って世界大戦な感じもする。
プーチン大統領とゼレンスキー大統領と
トランプ大統領、誰が本当に正しいのか
日本の偏向報道マスゴミだけじゃわからないです。
震災は起こさないようにすることができない
ところと、できるところがある。
地震は止められないけど、被害を少しでも
少なくすることはできる、よね?
あの日、たまたまシフトが休みで、3月末で
定年を迎える方へのプレゼントを買いに行く
役目になってました。歩いても帰れる範囲の
ところだったから、電車が止まってるのを
みて歩きました。
まだガラケーだったから、帰宅後すぐに
ワンコと金魚を確認してガス栓を見て
TVで震度とか確認しようと思ったら......
震源が関東じゃなくて驚いたんですよね。
せめて関東が震源であってくれと思いました。
だって、あれだけの揺れがどこかから
伝わってきたんだとしたら、震源地は
いったいどれほどかと。
あれから14年、インバウンド勢以外にも
日本にいる外国人が増えた気がします。
楽天本社が近いせいかインド系の人も
よく見かけるようになりました。
ぱっと見は日本人だけど、すれ違ったら
韓国語だったり中国語だったり......
全員が全員そうではないとは思ってますが、
それでも日本人だけ、地域の人だけのところでも
トラブルて起きるものなのに、言葉も習慣も
文化も異なる挙句、郷に従わない気質の人が
多い印象があるので、そんな人たちと一緒に
災害が起きたときに乗り切れるんだろうかと
思う時があります。
東京直下型だって、いつかは起きるでしょうし......
合掌
この記事へのコメント
mau
斗夢
マンションを買ったりすることに政治家はどう思っているんでしょう。
地方には集落?ができているところがあるようですが、これは
働きに来ている人たちですからいいと思います。
とし@黒猫
関東大震災からの経過年数からみて、30〜50年以内です。
なのに。何を呑気にタワマンや高層オフィスビルを
建てまくってるんだろう。
インフラが破壊されたら、集中した人口を賄えないのに。
Boss365
外国人の方が多くなりました。
海外に住んでいた事あり、外国人に偏見はないですが・・・
日本の文化や習慣を守らない人が増えた事に危機感を持っています。
違法に滞在している方の退去を、トランプ並み?に必要ですね!?(=^・ェ・^=)
wildboar
ma2ma2
Mitch
ケーブルカーは止まっちゃうし、札幌に戻ろうにも鉄道は動かないし、
甥っ子の結婚式に間に合うよう札幌には飛行機で戻りました^^;
ヨッシーパパ
ただ電車は止まっているのに踏切が閉まったままで車で通ることができず、探し回って1kmほど離れた踏切が空いていたので、なんとか帰ることが出来ました。
みずき
あの頃ってまだスマホは主流では
なかったような記憶があります。
わたしの周りでは、ですが。
むしろ離れてる地域の方が電源も
入るので情報があったように思います((+_+))
みずき
なんで外国人が日本の土地を買えるのか、
税金がかからないのか、生活保護を簡単に
受給できるのか......謎だらけです。
今の自民党は移民党と思ってます(◎_◎;)
みずき
昔、関東大震災から70年だかの時に
かなり大々的にそろそろくるって
言われてたのを覚えてます。大体地震の
周期がそれくらいだから、と。
そんなことすっかり忘れたように、タワマン
林立させて、ガラス張りのオフィスビル作ってと
どうなってるのやらと思ってます(◎_◎;)
みずき
こんばんは。
外国の人、増えましたよね。
いる分にはいいんですが、郷に入っては郷に従えって
知ってるかなぁって。ルールを守らないのは
どの国でもあなたの母国でもダメでしょ?って
思っちゃうんですよね(;^ω^)
みずき
地震は人の力で止められるものでは
ないけど、戦争は止めらるものですよね。
ってなんかもう、すでに戦争ではあるんですが(◎_◎;)
みずき
余震が続く中、地下鉄に閉じ込められるのは
精神的にきついですね((+_+))
みずき
かなり広範囲で影響出ましたよね。
バレエの先生のお母さんが、北海道で飛行機に
乗っててそろそろ出発、という時に地震が
来たそうです。羽田行だったようなんですが
飛ぶ前でむしろ良かったなと(;^ω^)
みずき
金曜日だったこともあってか、多くの人が
帰宅する方を選んでましたものね。
踏切も、なんかしらの故障があったんですかね((+_+))