1月から始まった毎週日曜日の介護初任者研修、
どんどん明るくなっていく時期だし、3か月ちょい
日曜日に観劇に行けなくなるけど我慢我慢......
って思って通い始めましたが、日曜日がまるっと
潰れる分、どうしても土曜日や祝日にあれこれ
やったり観劇予定や友人にあったりとかしてたら
髪を切りに行く時間がないんですよぉ~~
一応、年末にいつもよりも短めにしてもらっては
いたんですが、もうだめ、そろそろ限界。
4月の2週目で年季明けだけど、それまで
待ってたらモサモサもいいところになっちゃいます。
しかも、今ってずっと担当してくれてた美容師さんが
独立して一人でやってるお店だから、4週間前に
予約可能になるんですけど、結構競争率高いです。
なんで先月予約してようやく今日なわけです。
一応、まだ大丈夫だろうとは思ったけど
でも予想よりも伸びたんで、ドライヤーかける
時間も伸びるし、なんかモサモサするし。
ようやく今日、すっきりしました!!
インナーカラーは今までよりも明るめの青です。
わたしの髪だと、髪質が色が抜けにくいそうで
インナーカラー入れ始めてずっとブリーチ
してるし、それなりの時間やってもらってるけど
それでもあんまり色が抜けないんです。
そして染まりにくい......
パーマもね、かかりにくくて取れやすいんですよ。
なんで、美容師さんが色が抜けきらないのを
考慮してくれるので毎回色の系統はリクエスト
通りだけど、発色が予想外で面白いです。
今は明るめの青なんだけど、地の茶色が透けてて
光りがあたるとなんだかメタリックな感じの
色味です。わたしの髪質だとどうしても一色には
ならないそうです。
でも、その分毎回面白みのある色になるから
それはそれでいいかなと。
この記事へのコメント
mau
最近は白髪染的なヘアマニキュア
いっそ染めちゃおうかとも思うんですが、肝臓に負担がかかるらしくて
あとりえSAKANA
なので強めにソバージュにしたらムーミンのノンノンの
お兄さんとか?バッハ?みたいになってました(笑)
白いものがちらほら出てるのですが、長時間座るのが
嫌なのと美容師さんがまだ大丈夫と言って下さるので
放置です。でもそろそろカットにいかないとなぁ、と
考え中。
斗夢
ゆうみ
私は来週木曜日切ります。
髪の毛整えると気分いいよね
わたし
気分良くなる事はありません。ストレスばかり
短くすると襟足チクチクするし、こちらの希望スタイルが伝わらなかったり、あちこちいつも放浪しているからなおさらです、安心して任せられる方に出あっていません
ma2ma2
とし@黒猫
色が抜けやすいみたいで。
カラーの発色はいいですが、紫外線で脱色しやすいので
1ヶ月半ぐらいで、消しゴムで消したように薄くなります。
Boss365
「発色が予想外で面白いです。」は、楽しんでますね。
ボスママは白髪隠しで頻繁に美容室に通ってます(爆)!?(=^・ェ・^=)
wildboar
Mitch
それはそれで素晴らしいメリットですね^^
みずき
何もできないけどずっと座ってるの
結構退屈ですし、苦痛ですよね(;^ω^)
地肌につかなくてもカラーリング剤って
影響するのか気になってます。今度美容師さんに
聞いてみようと思います。
みずき
バッハ(笑)(笑)(笑)
それはかなり頑張ってかけたらかかりすぎちゃった
って感じなんですかね。でも、本当にロット巻いたのか
ってくらい元に戻っちゃうのも嫌ですしね(;^ω^)
白髪染めは根元からだと頻繁に行かないとって
なりそうだし、悩ましいです。
みずき
パーマは何回かしたんですが、本当に
かかりづらくてすぐ戻っちゃうので
カラーで遊んでます。
なかなか楽しいです(^^♪
みずき
今週なんですね。
モサモサしてきたなぁっていうのを
切ってもらうとスッキリ感ありますよね(^^♪
みずき
上手く伝わらなかったり、髪質を分かって
貰えなかったりとかありますよね。
ありがたいことに、学生の時からお世話に
なってる方なので信頼してお任せしてます。
合う美容師さん、見つかるといいですね(^^♪
みずき
決まったペースから外れると
なんか嫌になりますよね。
日曜日の研修の日々が終わったら、
前のペースに戻れそうです(^^♪
みずき
色抜けやすいのって紫外線の影響も
大きく受けちゃうんですね......
どんなにブリーチしても茶虎のネコくらいの
色にしかならないのでちょっとうらやましいです(;^ω^)
みずき
こんばんは。
染まりにくいからこそ、なんか面白い発色に
なったりして楽しいです(^^♪
白髪が目立つようになったらどんなふうに
しようか考え中です。
みずき
伸びかけって一番うっとうしいんですよね(;^ω^)
ちょっとでも後ろで結べるようになると、あとは
勝手に伸びます。中学の時、校則が厳しかったので
1年の夏休みでどうにか結べるまでに伸ばして
あとは3年間伸ばしっぱなしにしました。
みずき
カラー見本のような「これ」という色には
ならないんですが、その分「こうきたか!」って
色になるので面白いです。今はなんだか
メタリックな感じです(^^♪